穴子玉子ふはふは丼★會水庵
2006年 03月 06日
今日は赤坂通りをてくてく歩きちょっと横道を入ったところにある會水庵に行きました☆
以前『「資格ゲッターが行く!」のタケさん』が紹介されていたのを見て
是非是非行きた~い!と思っていたお店でございます。
12時ちょっと過ぎてたので席があいてるかどうか心配でしたが
ちょうど早めに来ていた人が終わったところだったらしく
一番入り口側のカウンター席に座れました。ヨカッタ♪
カウンター席7席と奥に4人掛けの座敷席が2つのこじんまりとしたお店です。
ちょっぴり古民家風の店内は落ち着く感じです。
カウンター自体は奥行きがあるのでそんなせせこましくないです。
でも隣りに大きいオトコの人が来たりすると
ちょっと隣りとの間隔がセマセマになりますが・・・(^^;)
メニューは
・焼穴子どんぶり
・焼鰯どんぶり
・焼鳥そぼろどんぶり 以上1,200円
・穴子玉子ふはふはどんぶり 1,400円
・焼上穴子どんぶり 1,500円
あと日替わりどんぶりみたいなのがあるようで
今日はシラスどんぶりでした。
本日はたけさんおすすめの穴子玉子ふはふはどんぶりを注文。
あ、「ふはふは」の読みはは「ふわふわ」ですからね!
わたしは「フハフハ」だと思ってご主人に注文したら
「ふわふわ1つね!」と言われちょっと恥ずかしかったです・・・(T_T)イヤン
ご主人が一人で厨房の中をしておられるので
注文を受けてから焼き上げるまでちょっと時間がかかりますが
その待ってる間に炭火で焼いた穴子の香ばしい匂いが流れてきて
どうにも食欲がそそられます・・・(≧▽≦)キャー
穴子玉子どんぶりきましたー☆

穴子玉子どんぶり内容は
・穴子玉子どんぶり
・小鉢(菊菜とにんじんとえのきの和え物)
・温豆腐(柚子胡麻ダレ)
・お味噌汁(わかめ、とうふ、油揚げ、ネギ入り) です。
いやぁーホントに玉子ふわふわ~♡
写真でふわふわ感が伝わるかしら・・・

カウンター越しにご主人が玉子を焼いてるのを見てましたが
フツーのフライパンで焼いてるだけなのに
なんなんでしょうこのふわふわ感は!
スゴイわ!職人技ってこういうのを言うのデスなー。
あっさり穴子とふわふわ玉子にかけられた甘辛ダレもこれまた絶妙です。
小鉢もちゃんと手をかけてるし、お豆腐も温かくて上品なお味ー。
ヘルシーなだけでなく、ボリュームもしっかりあるので
男性も女性も満足できるお店だと思います☆
美味しかった~・・・(^_^)v
穴子玉子ふはふはどんぶり
¥1,400
味:★★★★★
お店の雰囲気:★★★★☆
接客:★★★★★(おかみさんの雰囲気もこれまたよしです。)
オススメ度:★★★★★
分煙:多分されてるのでは!誰も吸ってなかったし灰皿もみあたらなかったし。
(追記:コメント欄で教えて頂きました!禁煙で~す^_^)
*******************
『會水庵』
港区赤坂6-4-15
シティマンション赤坂ビル1F
*******************
以前『「資格ゲッターが行く!」のタケさん』が紹介されていたのを見て
是非是非行きた~い!と思っていたお店でございます。
12時ちょっと過ぎてたので席があいてるかどうか心配でしたが
ちょうど早めに来ていた人が終わったところだったらしく
一番入り口側のカウンター席に座れました。ヨカッタ♪
カウンター席7席と奥に4人掛けの座敷席が2つのこじんまりとしたお店です。
ちょっぴり古民家風の店内は落ち着く感じです。
カウンター自体は奥行きがあるのでそんなせせこましくないです。
でも隣りに大きいオトコの人が来たりすると
ちょっと隣りとの間隔がセマセマになりますが・・・(^^;)
メニューは
・焼穴子どんぶり
・焼鰯どんぶり
・焼鳥そぼろどんぶり 以上1,200円
・穴子玉子ふはふはどんぶり 1,400円
・焼上穴子どんぶり 1,500円
あと日替わりどんぶりみたいなのがあるようで
今日はシラスどんぶりでした。
本日はたけさんおすすめの穴子玉子ふはふはどんぶりを注文。
あ、「ふはふは」の読みはは「ふわふわ」ですからね!
わたしは「フハフハ」だと思ってご主人に注文したら
「ふわふわ1つね!」と言われちょっと恥ずかしかったです・・・(T_T)イヤン
ご主人が一人で厨房の中をしておられるので
注文を受けてから焼き上げるまでちょっと時間がかかりますが
その待ってる間に炭火で焼いた穴子の香ばしい匂いが流れてきて
どうにも食欲がそそられます・・・(≧▽≦)キャー
穴子玉子どんぶりきましたー☆

穴子玉子どんぶり内容は
・穴子玉子どんぶり
・小鉢(菊菜とにんじんとえのきの和え物)
・温豆腐(柚子胡麻ダレ)
・お味噌汁(わかめ、とうふ、油揚げ、ネギ入り) です。
いやぁーホントに玉子ふわふわ~♡
写真でふわふわ感が伝わるかしら・・・

カウンター越しにご主人が玉子を焼いてるのを見てましたが
フツーのフライパンで焼いてるだけなのに
なんなんでしょうこのふわふわ感は!
スゴイわ!職人技ってこういうのを言うのデスなー。
あっさり穴子とふわふわ玉子にかけられた甘辛ダレもこれまた絶妙です。
小鉢もちゃんと手をかけてるし、お豆腐も温かくて上品なお味ー。
ヘルシーなだけでなく、ボリュームもしっかりあるので
男性も女性も満足できるお店だと思います☆
美味しかった~・・・(^_^)v
穴子玉子ふはふはどんぶり
¥1,400
味:★★★★★
お店の雰囲気:★★★★☆
接客:★★★★★(おかみさんの雰囲気もこれまたよしです。)
オススメ度:★★★★★
分煙:多分されてるのでは!誰も吸ってなかったし灰皿もみあたらなかったし。
(追記:コメント欄で教えて頂きました!禁煙で~す^_^)
*******************
『會水庵』
港区赤坂6-4-15
シティマンション赤坂ビル1F
*******************
■
[PR]
by chocolat-office
| 2006-03-06 12:10
| 赤坂ランチ(魚系)