1
新聞の折り込み広告に近隣デパートの広告がよく入っているので、
食べ物系(特に○○展みたいな催事)は
チェックを怠らないようにしております(笑)
だってせっかくわざわざむこうから東京に来てくれてるのに
行かないなんてもったいNAI☆もんネー。
ちゅーことでその広告を見てから食べたーいと思い
ウチの相方さんを誘って10/29~11/4までやってた
松屋銀座の北海道展に行って来ました!
土曜日だし混んでるかなーと
かなり覚悟して行ったんですけど
思ったほど混んでいなくて!
結構余裕で買物できました。
(東急の浪花うまいもん市とかめっちゃ混んでるので
ああいうのを想像していったんですけど
それ程でもなかったということです。)
とりあえず今日一番食べてみたかった
幸寿司を目指して会場の一番奥の方に行くと
10席前後あるカウンター席と
5~6つくらいあるテーブル席は既にうまっていたのですが
待つこと7、8分くらいでカウンター席にすんなり着席できました。
メニューはこんな感じ

単品も頼めるようでしたが
やっぱ限定の「北海丼(¥3,255)」を、
相方さんは「うに丼ジュレのせ(¥2,970)」をオーダー。
夫婦で限定という言葉に弱いようです・・・。
しばらく待ってると先に相方さんのうに丼が来ました~。

キュウリもウニもあんまり得意でない私には
おそろしい丼であります・・・。
でも美味しかった~♪とのこと。
私の北海丼もそれからちょっとして来ました!

アップだとこんな感じ☆

まずはホタテからー。
うーん。ホタテウマー。
イカも甘くて美味しいです。
握りだとこんなに色んな種類食べられないけれど
丼だとたくさんの種類の魚介が食べられて
いやぁ~ホントに丼って素晴らしい。
イクラも苦手な私ですがイクラ美味しかったです。
早々と食べ終わっていた相方サンは
「次どれ食べよ~♪」とウキウキ☆
迷いながら食べてる私を見て
「イロイロ食べれるっていいね・・・」と
羨ましそうに見ておりました。
ちょっと勝った感じ!?
ちゅーか相方サンは丼自体が
全然足りなかったのか
この後向かいのブースのラーメン屋
『麺処白樺山荘』で
「塩ラーメン(¥840 多分)」を食べてました・・・。

お味はフツーに美味しかったそうでーす。
こういう催事のイートインだから
食べたらすぐ出ないとだめなんだろうと思っていたのですが
ちょうど食べ終わった頃に、目の前で
忙しそうに寿司を握っていた親方っぽい板さんが
『お茶のおかわりおもちしましょうか?』と
聞いてくださった心遣いが嬉しかったです。
やっぱ大事だよね~そいういうの~。
食べ物系(特に○○展みたいな催事)は
チェックを怠らないようにしております(笑)
だってせっかくわざわざむこうから東京に来てくれてるのに
行かないなんてもったいNAI☆もんネー。
ちゅーことでその広告を見てから食べたーいと思い
ウチの相方さんを誘って10/29~11/4までやってた
松屋銀座の北海道展に行って来ました!
土曜日だし混んでるかなーと
かなり覚悟して行ったんですけど
思ったほど混んでいなくて!
結構余裕で買物できました。
(東急の浪花うまいもん市とかめっちゃ混んでるので
ああいうのを想像していったんですけど
それ程でもなかったということです。)
とりあえず今日一番食べてみたかった
幸寿司を目指して会場の一番奥の方に行くと
10席前後あるカウンター席と
5~6つくらいあるテーブル席は既にうまっていたのですが
待つこと7、8分くらいでカウンター席にすんなり着席できました。
メニューはこんな感じ

単品も頼めるようでしたが
やっぱ限定の「北海丼(¥3,255)」を、
相方さんは「うに丼ジュレのせ(¥2,970)」をオーダー。
夫婦で限定という言葉に弱いようです・・・。
しばらく待ってると先に相方さんのうに丼が来ました~。

キュウリもウニもあんまり得意でない私には
おそろしい丼であります・・・。
でも美味しかった~♪とのこと。
私の北海丼もそれからちょっとして来ました!

アップだとこんな感じ☆

まずはホタテからー。
うーん。ホタテウマー。
イカも甘くて美味しいです。
握りだとこんなに色んな種類食べられないけれど
丼だとたくさんの種類の魚介が食べられて
いやぁ~ホントに丼って素晴らしい。
イクラも苦手な私ですがイクラ美味しかったです。
早々と食べ終わっていた相方サンは
「次どれ食べよ~♪」とウキウキ☆
迷いながら食べてる私を見て
「イロイロ食べれるっていいね・・・」と
羨ましそうに見ておりました。
ちょっと勝った感じ!?
ちゅーか相方サンは丼自体が
全然足りなかったのか
この後向かいのブースのラーメン屋
『麺処白樺山荘』で
「塩ラーメン(¥840 多分)」を食べてました・・・。

お味はフツーに美味しかったそうでーす。
こういう催事のイートインだから
食べたらすぐ出ないとだめなんだろうと思っていたのですが
ちょうど食べ終わった頃に、目の前で
忙しそうに寿司を握っていた親方っぽい板さんが
『お茶のおかわりおもちしましょうか?』と
聞いてくださった心遣いが嬉しかったです。
やっぱ大事だよね~そいういうの~。
▲
by chocolat-office
| 2008-11-01 11:00
| 銀座ごはん
もう、一週間以上前に行ったので
だいぶ忘れちゃったんですけど、思い出しながら書きます。
ホントは虎杖のカレーうどんを食べたくて
ダンナに食べようヨー!!!とお願いして虎杖に行ったんですが、
やっぱ金曜だし当然いっぱいで、でもうどん食べたかったので
銀座で別のうどん屋さんに行ったらまたまたそこも満員で・・・・(^_^;)
で、その隣のビルにある、確か魚系が美味しかったハズ!の
『千ふじ』というお店に入りました。
ラストオーダー22:00で30分前くらいだったんですけど
快くどうぞと言ってもらえましたー。
カウンターとこあがり席とテーブル席があるっぽいです。
手前のテーブル席に座ったので、カウンター席他が
よくわかんなかったのです・・・。
あんまり時間もないので、少なそうな、おまかせの3,000円コースを頼みました。
以下3,000円おまかせコースです。




以上です。
これで足りなかったので、
私が天丼を

ダンナが穴子重を頼みました。

はっきり言って、細かいことは全部忘れてしまいましたが(スミマセン…)
覚えてることは、コースの料理は
ホントに美味しかった!!!ということデス。
量は少ないのですが、質がめちゃ良いです。
ウマイおつまみを食べて友達と軽く一杯というなら
文句なくオススメでーす☆
味:★★★★★
お店の雰囲気:★★★☆☆(カウンターの方はいいのかも)
接客:★★★★★(楽しい女将さんでした!)
オススメ度:★★★★★
分煙:夜なので吸えます。
************************
『千ふじ』
中央区銀座1-5-14
************************
だいぶ忘れちゃったんですけど、思い出しながら書きます。
ホントは虎杖のカレーうどんを食べたくて
ダンナに食べようヨー!!!とお願いして虎杖に行ったんですが、
やっぱ金曜だし当然いっぱいで、でもうどん食べたかったので
銀座で別のうどん屋さんに行ったらまたまたそこも満員で・・・・(^_^;)
で、その隣のビルにある、確か魚系が美味しかったハズ!の
『千ふじ』というお店に入りました。
ラストオーダー22:00で30分前くらいだったんですけど
快くどうぞと言ってもらえましたー。
カウンターとこあがり席とテーブル席があるっぽいです。
手前のテーブル席に座ったので、カウンター席他が
よくわかんなかったのです・・・。
あんまり時間もないので、少なそうな、おまかせの3,000円コースを頼みました。
以下3,000円おまかせコースです。




以上です。
これで足りなかったので、
私が天丼を

ダンナが穴子重を頼みました。

はっきり言って、細かいことは全部忘れてしまいましたが(スミマセン…)
覚えてることは、コースの料理は
ホントに美味しかった!!!ということデス。
量は少ないのですが、質がめちゃ良いです。
ウマイおつまみを食べて友達と軽く一杯というなら
文句なくオススメでーす☆
味:★★★★★
お店の雰囲気:★★★☆☆(カウンターの方はいいのかも)
接客:★★★★★(楽しい女将さんでした!)
オススメ度:★★★★★
分煙:夜なので吸えます。
************************
『千ふじ』
中央区銀座1-5-14
************************
▲
by chocolat-office
| 2006-04-28 21:30
| 銀座ごはん
昨日仕事でまた月島の方に行ったので
だんなと待ち合わせてごはんを食べに行きましたー☆
でも行こうとしたお店がいっぱいだったので
だんなが行ってみたいというので
『じゃんがららーめん銀座店』に行きました。
ちゅーかじゃんがらって赤坂にもあるよネ・・・。
行ったことないけどー。
カウンターのみの店内で先にお会計を済ませ
ちょっとだけ待って店内へ。
テーブルの下に荷物をかけられるのが嬉しいデス。
「じゃんがら全部入り」来ましたー☆

全部入りは
玉子、きくらげ、メンマ、明太子、チャーシュー、角肉、ゴマが入ってます。
麺は細麺。
思ってたよりあっさりしていて食べやすいですー。
明太子を崩すとやっぱちょっとピリ辛になります。
おなかが超減っていたので、美味しく食べられました☆
ごちそうさま~。
味:★★★☆☆
お店の雰囲気:★★★☆☆
接客:★★★☆☆(オトコばっかりで武骨なカンジー)
オススメ度:★★★☆☆
分煙:???吸ってる人はいなかったけど・・・。
****************************
『九州じゃんがららーめん銀座店』
中央区銀座7-11-10
****************************
だんなと待ち合わせてごはんを食べに行きましたー☆
でも行こうとしたお店がいっぱいだったので
だんなが行ってみたいというので
『じゃんがららーめん銀座店』に行きました。
ちゅーかじゃんがらって赤坂にもあるよネ・・・。
行ったことないけどー。
カウンターのみの店内で先にお会計を済ませ
ちょっとだけ待って店内へ。
テーブルの下に荷物をかけられるのが嬉しいデス。
「じゃんがら全部入り」来ましたー☆

全部入りは
玉子、きくらげ、メンマ、明太子、チャーシュー、角肉、ゴマが入ってます。
麺は細麺。
思ってたよりあっさりしていて食べやすいですー。
明太子を崩すとやっぱちょっとピリ辛になります。
おなかが超減っていたので、美味しく食べられました☆
ごちそうさま~。
味:★★★☆☆
お店の雰囲気:★★★☆☆
接客:★★★☆☆(オトコばっかりで武骨なカンジー)
オススメ度:★★★☆☆
分煙:???吸ってる人はいなかったけど・・・。
****************************
『九州じゃんがららーめん銀座店』
中央区銀座7-11-10
****************************
▲
by chocolat-office
| 2006-04-19 15:11
| 銀座ごはん
『千房』を早めに切り上げたのは
こちらのお茶漬けを食べてみたかったから!
ちゅーことで、『ひとくち茶漬け八十八楽』に入りました。
軽く食べたかったので3種類のトッピングが選べる
お茶漬け膳を注文。
鮭と高菜とピリ辛手羽先を頼みました。

お茶漬け膳は鰹出汁ととんこつの両方が頂けるので
初めての人にはいいかも!
黒い土瓶にとんこつ
茶色い土瓶に鰹だしが入ってました~。
ごはんが入ってる器とは別にお茶碗が2つついてくるので
ちゃんと鰹出汁用ととんこつ用にわけて使えます。
だいたいしゃもじで2~3杯ずつよそって
頼んだトッピングとテーブルに置いてある
あられやのりをのっけて食べるといいそうです。
やっぱ飲んだ後だし、あっさり鰹から行っとく?と
ごはんに鮭をのっけてあられをぱっぱで鰹出汁をサッとかけると
う~ん!いい匂い☆頂きま~す。
・・・。
あれー美味しいけど鰹出汁が甘いなぁ・・・。
とんこついってみましょう。
豚に鳥はどうかな~だけどピリ辛には合うはず!
だからピリ辛手羽をのっけていただきまーす。
おぉ~!!!美味し~~~い☆
そんなにこってりしてないし、
飲んだ後でもサラサラいけますよ!
こちらのお茶漬けはとんこつがおすすめです!
とんこつってラーメンだけじゃないのねー。
美味しくってパクパク食べてたら
食べすぎでお腹めちゃめちゃ苦しくなりました~・・・(×_×)
今日は一日食べすぎたなぁ・・・。
でも充実した一日でした☆
お茶漬け膳
¥950
味:★★★★☆
お店の雰囲気:★★★☆☆
接客:★★★☆☆
オススメ度:★★★★☆
分煙:?多分されてない
****************************
『ひとくち茶漬け 八十八楽~こめらく~』
中央区銀座7-108の先 コリドー街
****************************
こちらのお茶漬けを食べてみたかったから!
ちゅーことで、『ひとくち茶漬け八十八楽』に入りました。
軽く食べたかったので3種類のトッピングが選べる
お茶漬け膳を注文。
鮭と高菜とピリ辛手羽先を頼みました。

お茶漬け膳は鰹出汁ととんこつの両方が頂けるので
初めての人にはいいかも!
黒い土瓶にとんこつ
茶色い土瓶に鰹だしが入ってました~。
ごはんが入ってる器とは別にお茶碗が2つついてくるので
ちゃんと鰹出汁用ととんこつ用にわけて使えます。
だいたいしゃもじで2~3杯ずつよそって
頼んだトッピングとテーブルに置いてある
あられやのりをのっけて食べるといいそうです。
やっぱ飲んだ後だし、あっさり鰹から行っとく?と
ごはんに鮭をのっけてあられをぱっぱで鰹出汁をサッとかけると
う~ん!いい匂い☆頂きま~す。
・・・。
あれー美味しいけど鰹出汁が甘いなぁ・・・。
とんこついってみましょう。
豚に鳥はどうかな~だけどピリ辛には合うはず!
だからピリ辛手羽をのっけていただきまーす。
おぉ~!!!美味し~~~い☆
そんなにこってりしてないし、
飲んだ後でもサラサラいけますよ!
こちらのお茶漬けはとんこつがおすすめです!
とんこつってラーメンだけじゃないのねー。
美味しくってパクパク食べてたら
食べすぎでお腹めちゃめちゃ苦しくなりました~・・・(×_×)
今日は一日食べすぎたなぁ・・・。
でも充実した一日でした☆
お茶漬け膳
¥950
味:★★★★☆
お店の雰囲気:★★★☆☆
接客:★★★☆☆
オススメ度:★★★★☆
分煙:?多分されてない
****************************
『ひとくち茶漬け 八十八楽~こめらく~』
中央区銀座7-108の先 コリドー街
****************************
▲
by chocolat-office
| 2006-02-05 19:30
| 銀座ごはん
さて、ランチを食べて本屋に行ってそのまま日本橋のタカシマヤへ。
バレンタインのチョコ物色に行って試食をたくさんして(笑)
私のVIP友達サマに送る今年のチョコを選び
会社の人に配る義理チョコを探し・・・
ちょっと疲れたからお茶して帰ろうかなーと
プラプラしていたら、催事場で
男性のイージーメイドスーツ2着で¥50,400!
と書いてるじゃーないですか☆
ダンナのスーツ買わなきゃいけなかったので
タカシマヤだしいいよねーと
すぐにダンナにメールをして(ダンナは仕事です)
一人お茶した後、ダンナと合流~。
さくさく採寸してもらっていたらダンナの上司に会いました…。
新宿とかじゃ絶対に会わないのになー。
帰ってごはん作る気ゼロだったんで(ダメ嫁や…。買い物疲れ。)
久しぶりにお好み焼きでも食べようと
『ぷれじでんと千房』に行きました。
頼んだのは
・ほうれん草と厚切りベーコンのサラダ

・豚肉とキムチの炒め物

・生タコ

・山芋焼

2人ともまだまだ食べれるんですがここに来る前に
見つけたお店に行ってみたかったので
ここでは以上です。
味:★★★☆☆
お店の雰囲気:★★★☆☆
接客:★★★★☆
オススメ度:★★★★☆
分煙:されてないですね。夜だし。
************************
『ぷれじでんと千房 銀座コリドー店』
中央区銀座7-108
銀座コリドー101
************************
バレンタインのチョコ物色に行って試食をたくさんして(笑)
私のVIP友達サマに送る今年のチョコを選び
会社の人に配る義理チョコを探し・・・
ちょっと疲れたからお茶して帰ろうかなーと
プラプラしていたら、催事場で
男性のイージーメイドスーツ2着で¥50,400!
と書いてるじゃーないですか☆
ダンナのスーツ買わなきゃいけなかったので
タカシマヤだしいいよねーと
すぐにダンナにメールをして(ダンナは仕事です)
一人お茶した後、ダンナと合流~。
さくさく採寸してもらっていたらダンナの上司に会いました…。
新宿とかじゃ絶対に会わないのになー。
帰ってごはん作る気ゼロだったんで(ダメ嫁や…。買い物疲れ。)
久しぶりにお好み焼きでも食べようと
『ぷれじでんと千房』に行きました。
頼んだのは
・ほうれん草と厚切りベーコンのサラダ

・豚肉とキムチの炒め物

・生タコ

・山芋焼

2人ともまだまだ食べれるんですがここに来る前に
見つけたお店に行ってみたかったので
ここでは以上です。
味:★★★☆☆
お店の雰囲気:★★★☆☆
接客:★★★★☆
オススメ度:★★★★☆
分煙:されてないですね。夜だし。
************************
『ぷれじでんと千房 銀座コリドー店』
中央区銀座7-108
銀座コリドー101
************************
▲
by chocolat-office
| 2006-02-05 18:30
| 銀座ごはん
行ってきました松屋銀座☆
会社終わってダッシュで行ったおかげで
6時半には銀座に着くことができました。
とにかく他のものには目もくれず一目散に今日の一番の目的の
権太呂の鍋焼きうどんを買いました☆
うどんの写真は明日また!
うどんを買って落ち着いてからゆっくり場内をぶらぶら見て回っていたんですが、
遅い時間だからか結構どこもすいていたので
もしかしてラ・ベットラ・ダ・オチアイに入れるかなぁ~と
見てみたのですがこちらは並んでました・・・(^_^;)
ので、その前にあった鳥つねで晩ご飯を食べることにしました。
特上親子丼じゃなくて普通の親子丼頼んじゃったんですけど
卵とろとろ~(≧▽≦)♪

鶏肉もやわらかいけどしっかりしてる!
普通の親子丼でもすっごく美味しかったです!

もっかい食べたいな~♡
とってもとっても美味しかったですヨ!
会社終わってダッシュで行ったおかげで
6時半には銀座に着くことができました。
とにかく他のものには目もくれず一目散に今日の一番の目的の
権太呂の鍋焼きうどんを買いました☆
うどんの写真は明日また!
うどんを買って落ち着いてからゆっくり場内をぶらぶら見て回っていたんですが、
遅い時間だからか結構どこもすいていたので
もしかしてラ・ベットラ・ダ・オチアイに入れるかなぁ~と
見てみたのですがこちらは並んでました・・・(^_^;)
ので、その前にあった鳥つねで晩ご飯を食べることにしました。
特上親子丼じゃなくて普通の親子丼頼んじゃったんですけど
卵とろとろ~(≧▽≦)♪

鶏肉もやわらかいけどしっかりしてる!
普通の親子丼でもすっごく美味しかったです!

もっかい食べたいな~♡
とってもとっても美味しかったですヨ!
▲
by chocolat-office
| 2006-02-03 23:40
| 銀座ごはん
今日は用事で朝から銀座へ・・・。
雨降ってるからあんまり行きたくなかったけどしょうがないっす(._.)
何食べようかなとイロイロ考えたのですが
雨の中歩き回りたくないので
銀座三越の地下2階のイートインの
『中村孝明GINZA』にしました。
席は4席。
時間が早いから他のイートインも
ほとんど人がおらず
ここも1人いるだけでした。
メニューは3種類あって
私は「牛香味焼定食」
ダンナは「鯛茶漬け定食」を食べました。
牛香味焼定食は
・牛香味焼
・鮪とイカのお刺身
・大根と水菜のサラダ
・なすの何か(茄子苦手で食べてないからわからない(^_^;))
・ごはん
・お味噌汁
・お漬物ちょこっと です。
お刺身のツマがキャベツでした。
全体的に美味しかったのですが
無難な味というかあんまり印象に残らなくて
もっかい食べたいかどうかと言うと
うーん…というカンジです。
食べ終わった後、デパ地下一周してから帰ろうと
まずB2Fからまわっていたら
期間限定で他にもイートインのお店があって
湯島天神の『鳥つね』とかがあったから残念でしたー。
『鳥つね』の親子丼食べたかったな~☆
牛香味焼定食

だんなの食べた鯛茶漬け

牛香味焼定食
¥997
味:★★★☆☆
接客:★★★☆☆
オススメ度:★★☆☆☆
分煙:?
***************
『中村孝明GINZA』
中央区銀座4-6-16
銀座三越B2F
***************
雨降ってるからあんまり行きたくなかったけどしょうがないっす(._.)
何食べようかなとイロイロ考えたのですが
雨の中歩き回りたくないので
銀座三越の地下2階のイートインの
『中村孝明GINZA』にしました。
席は4席。
時間が早いから他のイートインも
ほとんど人がおらず
ここも1人いるだけでした。
メニューは3種類あって
私は「牛香味焼定食」
ダンナは「鯛茶漬け定食」を食べました。
牛香味焼定食は
・牛香味焼
・鮪とイカのお刺身
・大根と水菜のサラダ
・なすの何か(茄子苦手で食べてないからわからない(^_^;))
・ごはん
・お味噌汁
・お漬物ちょこっと です。
お刺身のツマがキャベツでした。
全体的に美味しかったのですが
無難な味というかあんまり印象に残らなくて
もっかい食べたいかどうかと言うと
うーん…というカンジです。
食べ終わった後、デパ地下一周してから帰ろうと
まずB2Fからまわっていたら
期間限定で他にもイートインのお店があって
湯島天神の『鳥つね』とかがあったから残念でしたー。
『鳥つね』の親子丼食べたかったな~☆
牛香味焼定食

だんなの食べた鯛茶漬け

牛香味焼定食
¥997
味:★★★☆☆
接客:★★★☆☆
オススメ度:★★☆☆☆
分煙:?
***************
『中村孝明GINZA』
中央区銀座4-6-16
銀座三越B2F
***************
▲
by chocolat-office
| 2005-10-16 11:15
| 銀座ごはん
1