1
さて朝早起きしてお風呂に入ろうと思ってたんですが
昨晩飲み過ぎたみたいで全然起きられずです…。
とりあえず朝食の時間なので朝食に向かいました。
朝食は前日の夜に時間(8時or9時)と、
種類(干物or玄米粥)を決められるのです。
今日は干物をお願いしておきました。
この旅館はネコが多いようで、昨夜見たにゃんことは
違うにゃんこが朝ごはん中ずっと窓の外にいました。

さて朝食ですが~
まず紫蘇ジュースが出されます。

そしてごはん&干物でーす。


最後にところてんがでました。もちろん三杯酢です。
私はところてんってやっぱ黒蜜だと思うので
三杯酢のは苦手デス・・・。
干物、美味しかったですー。
ごはんも美味しかったですー。
昨晩飲み過ぎたみたいで全然起きられずです…。
とりあえず朝食の時間なので朝食に向かいました。
朝食は前日の夜に時間(8時or9時)と、
種類(干物or玄米粥)を決められるのです。
今日は干物をお願いしておきました。
この旅館はネコが多いようで、昨夜見たにゃんことは
違うにゃんこが朝ごはん中ずっと窓の外にいました。

さて朝食ですが~
まず紫蘇ジュースが出されます。

そしてごはん&干物でーす。


最後にところてんがでました。もちろん三杯酢です。
私はところてんってやっぱ黒蜜だと思うので
三杯酢のは苦手デス・・・。
干物、美味しかったですー。
ごはんも美味しかったですー。
▲
by chocolat-office
| 2006-05-05 08:00
| 伊豆ごはん
G・W後半5/4~二泊三日で伊豆高原・城ヶ崎温泉 花吹雪に行ってきました。

暖簾をくぐって中に入ると緑の木々がいーっぱいデス。
フロントで名前を告げると別棟の倶楽部ハウス棟に案内され
旅館の説明を聞きがてらお茶とお菓子を頂きました。

こちらでブレンドされた森のお茶(明日菜、にっき、甘茶、レモングラス、
黒文字、うこんの根、ルイボスティ、あと2種類忘れた)とおこしです。
お茶はお薬っぽい匂いはちょっとしますが味は美味しいです。
おこしもウマイっす~。
ちょっと一息ついたところでお部屋に案内してもらいました。
こちらはいくつかの宿泊棟にわかれていて
私たちが泊まったのは白翁棟の2Fです。
リアルタイム更新でも少しおみせしましたが
お部屋が


こんな感じの二間続きのお部屋になっています。
大きい窓からは外の木々が見えます。

とりあえず先にお風呂に入って、夜ゴハンに備えました~☆
1日目の夜ゴハンは「料理茶屋花屋敷」で桜にちなんだ料理
山桜を頂きました☆

先付
嶺岡豆腐
牛乳豆腐です。

向付
お刺身盛合せです
・伊豆沖の金目鯛の
桜葉締め
・わらさ
・しったか
あともう一品忘れちゃった…(>_<)

吸物
・桜の塩漬け
・神馬草
・お豆腐だったかなー。

籠ずし
サザエの入った
朴葉ずしです。

中身はこんな感じ。

蒸物
・油目
・新じゃがそうめん
・春菜あん
・わらび

一の重
前菜の盛合わせ
・うるい吉野酢
・手長海老雲丹焼
・川苔水晶寄
・天子の防風煮
・筍木の芽味噌
・天豆
・こごみ
・蕗サーモン巻

二の重
揚げ物
・ドーナツ形の
海老しんじょう
・明日菜の天ぷら

桜おこわ

黒文字漬

菓子
・梅ゼリー
1日目は以上でーす。
明日は城ヶ崎海岸に散歩に行ってきまーす。
この日は食べすぎ、飲みすぎですぐに寝てしまいました…。

暖簾をくぐって中に入ると緑の木々がいーっぱいデス。
フロントで名前を告げると別棟の倶楽部ハウス棟に案内され
旅館の説明を聞きがてらお茶とお菓子を頂きました。

こちらでブレンドされた森のお茶(明日菜、にっき、甘茶、レモングラス、
黒文字、うこんの根、ルイボスティ、あと2種類忘れた)とおこしです。
お茶はお薬っぽい匂いはちょっとしますが味は美味しいです。
おこしもウマイっす~。
ちょっと一息ついたところでお部屋に案内してもらいました。
こちらはいくつかの宿泊棟にわかれていて
私たちが泊まったのは白翁棟の2Fです。
リアルタイム更新でも少しおみせしましたが
お部屋が


こんな感じの二間続きのお部屋になっています。
大きい窓からは外の木々が見えます。

とりあえず先にお風呂に入って、夜ゴハンに備えました~☆
1日目の夜ゴハンは「料理茶屋花屋敷」で桜にちなんだ料理
山桜を頂きました☆

先付
嶺岡豆腐
牛乳豆腐です。

向付
お刺身盛合せです
・伊豆沖の金目鯛の
桜葉締め
・わらさ
・しったか
あともう一品忘れちゃった…(>_<)

吸物
・桜の塩漬け
・神馬草
・お豆腐だったかなー。

籠ずし
サザエの入った
朴葉ずしです。

中身はこんな感じ。

蒸物
・油目
・新じゃがそうめん
・春菜あん
・わらび

一の重
前菜の盛合わせ
・うるい吉野酢
・手長海老雲丹焼
・川苔水晶寄
・天子の防風煮
・筍木の芽味噌
・天豆
・こごみ
・蕗サーモン巻

二の重
揚げ物
・ドーナツ形の
海老しんじょう
・明日菜の天ぷら

桜おこわ

黒文字漬

菓子
・梅ゼリー
1日目は以上でーす。
明日は城ヶ崎海岸に散歩に行ってきまーす。
この日は食べすぎ、飲みすぎですぐに寝てしまいました…。
▲
by chocolat-office
| 2006-05-04 18:00
| 伊豆ごはん
1