アップしたいものがたまって追いつかないYO!(>_<)。
とりあえず覚えてるのから順番にいこう・・・。
引っ越してからというもの
銀座までも15分くらいで行けるようになったので
最近有楽町にもよく出没するようになりました。
ちゅーことで有楽町といえばイトシア!
そして行くのは当然食べ物屋さ~ん☆
いろいろ試してみたいものはあったんですが
この日は既にお腹がいっぱいで
甘いものが食べたかったので
ジェラートのお店『デコレート ジェラート ヨゴ』に入りました。
休日の夕方だったのですが
一組待ちくらいで入れました。
こちらはトマトやらいちじくやらベリーやらのジェラートを
オサレに盛り付けて食べさせてくれるお店です。
みんな美味しそうだったのでだいぶ迷いましたが
やっぱチョコだよね!とチョコラータにしました~。
相方さんはマンゴーで!
席に座る前に先に注文したんですが
10分くらい待ってやっとこきました
チョコラータでーす♪

液体窒素(?)を上にかけてから出されるので
ヒエヒエです!
最近濃い~チョコ系のアイスを食べることが多かったので
こちらのチョコのあっさり具合に
ちょっと拍子抜けしたんですが、
(うーんと・・・ミロみたい!って思ったんですよね)
添えられてるチョコチップやベリー類と食べると
お互いの味を損わない感じだったので
これはこれでアリかな~。
相方さんの頼んだマンゴーです。

こちらはそれなりに濃いめ。
マンゴーの味が楽しめます。
しかし一緒に頼んだ温かい紅茶がなかなかこなくて
口の中がかんなりヒエヒエになりました。
隣りの席の親子が食べてたトマトのジェラートは
パスタみたいに食べる前に胡椒をふってくれるみたい!
面白いですね~。
まぁ私は絶対に食べれないけどサー・・・
むーん。
*******************************
『DECORATE GELATO Yogo』
千代田区有楽町2-7-1
有楽町イトシアB1F
フードアベニュー内
*******************************
とりあえず覚えてるのから順番にいこう・・・。
引っ越してからというもの
銀座までも15分くらいで行けるようになったので
最近有楽町にもよく出没するようになりました。
ちゅーことで有楽町といえばイトシア!
そして行くのは当然食べ物屋さ~ん☆
いろいろ試してみたいものはあったんですが
この日は既にお腹がいっぱいで
甘いものが食べたかったので
ジェラートのお店『デコレート ジェラート ヨゴ』に入りました。
休日の夕方だったのですが
一組待ちくらいで入れました。
こちらはトマトやらいちじくやらベリーやらのジェラートを
オサレに盛り付けて食べさせてくれるお店です。
みんな美味しそうだったのでだいぶ迷いましたが
やっぱチョコだよね!とチョコラータにしました~。
相方さんはマンゴーで!
席に座る前に先に注文したんですが
10分くらい待ってやっとこきました
チョコラータでーす♪

液体窒素(?)を上にかけてから出されるので
ヒエヒエです!
最近濃い~チョコ系のアイスを食べることが多かったので
こちらのチョコのあっさり具合に
ちょっと拍子抜けしたんですが、
(うーんと・・・ミロみたい!って思ったんですよね)
添えられてるチョコチップやベリー類と食べると
お互いの味を損わない感じだったので
これはこれでアリかな~。
相方さんの頼んだマンゴーです。

こちらはそれなりに濃いめ。
マンゴーの味が楽しめます。
しかし一緒に頼んだ温かい紅茶がなかなかこなくて
口の中がかんなりヒエヒエになりました。
隣りの席の親子が食べてたトマトのジェラートは
パスタみたいに食べる前に胡椒をふってくれるみたい!
面白いですね~。
まぁ私は絶対に食べれないけどサー・・・
むーん。
*******************************
『DECORATE GELATO Yogo』
千代田区有楽町2-7-1
有楽町イトシアB1F
フードアベニュー内
*******************************
■
[PR]
▲
by chocolat-office
| 2008-01-23 15:50
| カフェ/スイーツ
今日はちょっとした手違いでお弁当になっちゃったので
でも物足りなかったので~
ごはん食べた後だというのにお茶しちゃいました~♪
一ツ木通りのセブンイレブンの前辺りにある
『赤坂サンフルーツ』でーす。
喫茶コーナーは4人掛けのテーブル席が
3つほどあります。
ちょっと油断するとすぐにいっぱいになっちゃいます。
以前会社帰りに寄ろうと思ったら
喫茶は6時までだそうで断られてしまって(>_<)
余計に行きたい~と思ってたお店です。
ってテイクアウトすれば済む話なんだけどネ~。
とりあえずお茶だけするはずもなくー
ケーキセット注文です。
やっぱ甘いものは別腹デス。
ケーキは奥のショーケースの中から自分で見て選べます☆
やっぱフルーツのお店なのでここは
フルーツの実力がどんなもんか見せてもらわないと!と
フルーツタルトを注文。
kちゃんはバナーヌをお願いしてました。
フルーツタルトです。

バナーヌでーす。

フルーツタルトはいたって普通でした~。
フルーツは小さかったからあんまり実力がわかんなかったデス…。
もっとフルーツ1点を集中的に使ったものの方がよくわかるのかも。
バナーヌはバナナの香りが口いっぱいに広がって
非常にチョコとバナナの楽しめる一品でございました☆
ここはフレッシュゼリーが美味しかったんだっけ・・・。
今頃思い出したYO!!!
フルーツタルト
¥420
味:★★★☆☆
お店の雰囲気:★★★☆☆
接客:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆
分煙:?
*****************
『赤坂サンフルーツ』
港区赤坂5-1-5
*****************
でも物足りなかったので~
ごはん食べた後だというのにお茶しちゃいました~♪
一ツ木通りのセブンイレブンの前辺りにある
『赤坂サンフルーツ』でーす。
喫茶コーナーは4人掛けのテーブル席が
3つほどあります。
ちょっと油断するとすぐにいっぱいになっちゃいます。
以前会社帰りに寄ろうと思ったら
喫茶は6時までだそうで断られてしまって(>_<)
余計に行きたい~と思ってたお店です。
ってテイクアウトすれば済む話なんだけどネ~。
とりあえずお茶だけするはずもなくー
ケーキセット注文です。
やっぱ甘いものは別腹デス。
ケーキは奥のショーケースの中から自分で見て選べます☆
やっぱフルーツのお店なのでここは
フルーツの実力がどんなもんか見せてもらわないと!と
フルーツタルトを注文。
kちゃんはバナーヌをお願いしてました。
フルーツタルトです。

バナーヌでーす。

フルーツタルトはいたって普通でした~。
フルーツは小さかったからあんまり実力がわかんなかったデス…。
もっとフルーツ1点を集中的に使ったものの方がよくわかるのかも。
バナーヌはバナナの香りが口いっぱいに広がって
非常にチョコとバナナの楽しめる一品でございました☆
ここはフレッシュゼリーが美味しかったんだっけ・・・。
今頃思い出したYO!!!
フルーツタルト
¥420
味:★★★☆☆
お店の雰囲気:★★★☆☆
接客:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆
分煙:?
*****************
『赤坂サンフルーツ』
港区赤坂5-1-5
*****************
■
[PR]
▲
by chocolat-office
| 2006-10-26 12:30
| カフェ/スイーツ
今日はちょっとだけ寄り道デス・・・(^^ゞ
Kちゃんと一緒にニューオータニの『SATSUKI』でお茶しました☆
エルメのパフェもすんごい気になったんですが、
今日はケーキセットです~♪
ケーキ2品とコーヒー、紅茶が選べます。
Kちゃんはショートケーキとチーズケーキを

私はオペラとレアチーズケーキにしました。

ケーキセットのケーキなので、小さいケーキが2つだろうと思ってたら
普通の大きさのケーキが来て、ちょっとびっくりでした~。
こちらのケーキの生クリームが超~!!!美味しかったデス。
Kちゃんも私もそんなに生クリーム得意じゃないんですが
二人とも一口食べて「これ、美味しいね!」となりましたのヨー。
生クリーム系ケーキおすすめです。
ケーキセット¥1,470
(サービス料が別途10%かかりマス…)
Kちゃんと一緒にニューオータニの『SATSUKI』でお茶しました☆
エルメのパフェもすんごい気になったんですが、
今日はケーキセットです~♪
ケーキ2品とコーヒー、紅茶が選べます。
Kちゃんはショートケーキとチーズケーキを

私はオペラとレアチーズケーキにしました。

ケーキセットのケーキなので、小さいケーキが2つだろうと思ってたら
普通の大きさのケーキが来て、ちょっとびっくりでした~。
こちらのケーキの生クリームが超~!!!美味しかったデス。
Kちゃんも私もそんなに生クリーム得意じゃないんですが
二人とも一口食べて「これ、美味しいね!」となりましたのヨー。
生クリーム系ケーキおすすめです。
ケーキセット¥1,470
(サービス料が別途10%かかりマス…)
■
[PR]
▲
by chocolat-office
| 2006-07-21 17:30
| カフェ/スイーツ
『カルミネ』の後はお茶です。
カルミネからちょっと市ヶ谷駅よりに道を戻り
『sawaCafe』というお店に入りました。
ここは緑茶カフェのようです。
カウンターと2人掛けのテーブル席が2つ
奥にソファの席があります。
奥のソファ席に座ってお煎茶を注文。
さっきたくさん食べたけど、何だか不完全燃焼だったので
さらに今日のケーキを頼みました。
そしたら今焼いてるところだったので
焼きあがるまで待ちました。
焼きたてが食べれるなんてラッキーだわ!
お煎茶(お菓子がつきます)

しばらくしてから運ばれてきたパンプキンケーキ☆

一人でも大丈夫!のくつろげるお店デス。
味:★★★☆☆
お店の雰囲気:★★★☆☆
接客:★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆
分煙:???
****************
『sawa Cafe』
新宿区細工町1-1
****************
カルミネからちょっと市ヶ谷駅よりに道を戻り
『sawaCafe』というお店に入りました。
ここは緑茶カフェのようです。
カウンターと2人掛けのテーブル席が2つ
奥にソファの席があります。
奥のソファ席に座ってお煎茶を注文。
さっきたくさん食べたけど、何だか不完全燃焼だったので
さらに今日のケーキを頼みました。
そしたら今焼いてるところだったので
焼きあがるまで待ちました。
焼きたてが食べれるなんてラッキーだわ!
お煎茶(お菓子がつきます)

しばらくしてから運ばれてきたパンプキンケーキ☆

一人でも大丈夫!のくつろげるお店デス。
味:★★★☆☆
お店の雰囲気:★★★☆☆
接客:★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆
分煙:???
****************
『sawa Cafe』
新宿区細工町1-1
****************
■
[PR]
▲
by chocolat-office
| 2006-05-02 15:00
| カフェ/スイーツ
歩きつかれた後は甘いモノですよね!
ホントはせっかくここまで来てるんだから
千疋屋の日本橋の総本店に行きたかったんですが…
雨が降ってきたので、途中のタカシマヤで手をうってしまいました。
ちょっと根性足りなかったっす。
タカシマヤの千疋屋も混んでいたので
だいぶ遅くなっちゃいましたがなんとか入店です!
お店自体がとても小さいので余計に混むようです。
アップルパイアラモード

ダンナの食べた特製パフェ

アップルパイアラモードは
・アップルパイ(生クリームでーん!とのってます)
・バニラアイス(チョコ&ナッツ掛け)
・キウイ
・バナナ
・りんご
・野いちご(?名前忘れちゃった)
・ブルーベリー です。
千疋屋なのでトーゼンですが、果物美味しかったですー☆
ちゅーか生クリームって苦手なんですが
ここのは美味しかったです。
量が多かったので半分位生クリームは残したのですが
残した分横から全部ダンナが食べちゃいました…。
アカンやろ~。
ちゅーかパフェで食べたのでは…。
ホントはせっかくここまで来てるんだから
千疋屋の日本橋の総本店に行きたかったんですが…
雨が降ってきたので、途中のタカシマヤで手をうってしまいました。
ちょっと根性足りなかったっす。
タカシマヤの千疋屋も混んでいたので
だいぶ遅くなっちゃいましたがなんとか入店です!
お店自体がとても小さいので余計に混むようです。
アップルパイアラモード

ダンナの食べた特製パフェ

アップルパイアラモードは
・アップルパイ(生クリームでーん!とのってます)
・バニラアイス(チョコ&ナッツ掛け)
・キウイ
・バナナ
・りんご
・野いちご(?名前忘れちゃった)
・ブルーベリー です。
千疋屋なのでトーゼンですが、果物美味しかったですー☆
ちゅーか生クリームって苦手なんですが
ここのは美味しかったです。
量が多かったので半分位生クリームは残したのですが
残した分横から全部ダンナが食べちゃいました…。
アカンやろ~。
ちゅーかパフェで食べたのでは…。
■
[PR]
▲
by chocolat-office
| 2006-04-23 16:30
| カフェ/スイーツ